
Flow from Your Inside
4/14(SUN)『Yinヨガでできるカラダの基礎づくり』 「フローの原点を感じよう」by 桶田弥里

タイトルを新たにスタートする桶田弥里の「Yinヨガ」ワークショップ。
Yinヨガでは長い時間ポーズをキープします。
一見何も動いていないように見えますが、実は内側では大変なフローが起きています!
力まかせにカラダを動かしていると「休憩」を欲する動きとなり、そこで一度フローが止まってしまいます。
動き続けて一度動きが止まると、再度エンジンをかける必要があるので、それって無駄な燃料を使っていてエコではないんですよね。
内側でじわじわ起こっているフローの動きが次の動きの原動力となる。
Yinヨガで目指すべきカラダの動きは、自家発電のように省エネでエコなカラダの使い方です。
せっかくヨガをしても、疲れてしまうのはカラダの使い方がちょっと違うのかも。
持っている力を使い果たすのではなく、自分で生み出した力で常にサポートし続けられる動きをし、終わった後も疲れが残らない練習を目指しましょう。
さぁ、よりエコなカラダの使い方へシフトしませんか?
4/14(日)15:00-16:30『Yinヨガでできるカラダの基礎づくり』「フローの原点を感じよう」
参加費:ゲスト3,600円(ヨガワークショップ価格)