
Asana Count in Sanskrit
11/23(SAT) 「知っておきたいアシュタンガヨガのサンスクリット語」第1回「スタンディングシリーズ」 by 新村貴子

「エーカムインヘル」
太陽礼拝が始まると同時に、先生のサンスクリット語のカウントが始まります。
そのカウントを、自分でとってみたら、、、面白そうだと思いませんか?
アーサナ名の発音とそれぞれの意味を学習したあと、実際にカウントしてみるという、まさに実践に基づいたワークショップ。
「心身ともに健康をもたらす太陽礼拝を、あなたの身近な人にも伝えられるように」という講師の想いのもと、丁寧に、そして時に厳しく(笑)、進めていきます。
まさか自分がカウントすることになるなんて!そこに初めに伴うのは、少しの戸惑いと緊張感。
しかしながら、いつもとは違うこの斬新な切り口で学ぶからこそ、新たな、そして新鮮な気持ちで今後の練習にも取り組めるようになるでしょう。また、身近な人を誘って、一緒に練習するきっかけになるかもしれません。
全2回シリーズでお送りしますが、単発参加ももちろん可能です。
やってみたからこその気づきが、きっとたくさんあるでしょう。ぜひ、この未体験ゾーンを試してみてくださいね☆
『知っておきたい!アシュタンガヨガのサンスクリット語』全2回シリーズ*単発参加可能
11/23(土) 12:00-13:30 第1回「スタンディングシリーズ」
12/21(土) 12:00-13:30 第2回「シッティングシリーズ」
参加費:ゲスト3,700円(ヨガワークショップ価格)