Almighty Members
オールマイティメンバー
月会費 54,000円
オールマイティにレギュラークラス・
ワークショップ参加し放題!※
パーソナル1回(40分)付
※ただし集中講座やコースおよび外部講師による
特別ワークショップを除く
コンセプトスタジオveda主宰、日本人女性初のインド総本山KPJAYI公認アシュタンガヨガインストラクター。10年間に渡り雑誌YOGINIのカバーモデルを務めた後、現在はadidasヨガアンバサダーとして広告モデルを務める他、アディダスヨガのプログラム開発を担当。著書に『吉川めいのアシュタンガヨガ基礎レッスン』等。 Amazon.co.jp/maeにて新作DVD&ショップを展開中。
インド総本山KPJAYIアシュタンガヨガ正式指導資格レベル2取得。コンセプトスタジオvedaの中心プログラム「vedaマイソール」を担当する講師の一人。吉川めいのアシスタントとしてADIDAS YOGAのプログラム開発、および指導にも関わる。
インド総本山KPJAYIにて修行を重ねているアシュタンガヨガのスペシャリストであり、日英バイリンガル指導者。伝統に忠実なマイソールクラスでの指導を得意とし、「vedaマイソール」も担当。丁寧でわかりやすい指導が人気で、柔らかい存在感でありながら、静かな芯の強さの持ち主。
身体とマインドに柔軟さと持久力を求め、2006年より「マイソール東京」で練習を始める。マイソールスタイルの練習がさまざまな気づきをもたらし、よりシンプルな人生へと導いてくれるきっかけとなることを実感。やさしく丁寧なアジャストに定評があり、生徒からも絶大な信頼を得ている。
米国クリパルセンター公認ヨガ講師。米国本部のクリパルセンターやインドでのプラクティスと研究を重ねている他、アロマセラピーやマクロビオティック料理の資格も持ち、幅広いナチュラルライフの実践を通してヨガの教えに生かしている。
3/2(土)12:00-13:30『カラダを解放するやさしいヨガのセルフセラピー』「クリパルヨガのダイナミックで季節の波に乗ろう」
陰ヨガの普及に努める、実力派インストラクター。 「身体はその人の心、生活、人生そのものが表れたもの」という考えのもと、一人ひとりの心と身体に寄り添い向き合う深い癒しのクラスに定評がある。吉川めい監修DVD 『 朝昼夜の20分ヨガ for Health & Beauty』(amazon records)に出演する他、True Natureなどの大型イベント講師としても活躍している。
約20年続けてきた会社員生活を晴れて卒業し、長年学び続けてきたヨガとアーユルヴェーダを中心とした活動にシフト。自らの会社員経験からも、現代人に必要な癒しのエッセンスを伝えるため、リストラティブヨガを中心として深い疲れをほどくヒーリングや安堵感のあるクラスの提供をライフワークとしている。
10年以上のヨガ経験を持ち、インストラクターとしても大手ヨガスタジオで実績を積み重ね、指導者の育成指導にも携わるベテラン。vedaではハタヨガの専門家として、健康や美容はもちろん、ライフスタイルそのものを豊かにし、生きる楽しさをシェアするヨガクラスを担当。雑誌や広告、TVCMなど様々なメディアにも出演し、全国各地でワークショップを開催する人気インストラクター。
大学時代を過ごしたカリフォルニアでヨガに出会い、ハワイ移住後インストラクターに。既存のヨガの枠にとらわれない斬新なスタイルで、センスの良い音楽セレクションとフィットネス感覚のボディワークのバランスが絶妙と大好評な「イグナイトヨガ」を考案。アメリカ最大のヨガイベント「Wanderlust」、日本最大級の「YOGA Japan」など様々なイベントで講師を務める。アメリカやハワイで得た世界観を生かし、グローバルに楽しめるヨガの新しい形を次々と提案し続けている、今注目のインストラクター。
スポーツ選手やモデルのパフォーマンスの向上や、一般の人々の健康改善など、目的に合った「理想のカラダづくり」をサポートする、パーソナル・トレーナー兼アドバイザー。 野性的な動きを取り入れる独自のエクササイズやメソッド理論は、シンプルなのに絶大な効果があると、レッスンに定評がある。著書に『スタイルアップ宣言』等。
2016年adidas Training Academy「ADIDAS YOGA」トレーニングコースを修了し、以降、アディダスジャパンのスポーツコミュニティ「MeCAMP」のメイン講師を務める。さわやかな笑顔と丁寧でわかりやすいレッスンが、老若男女を問わず人気。年に一度インドに渡り、伝統的なヨガの精神をもとに、現在も学びを深めている。
雑誌『VERY』『yoga JOURNAL』、TVヒルナンデスでもお馴染みの人気モデル。心と体を自分で整え、癒せるヨガの魅力に魅せられ、イシュタヨガを学びヨガアライアンス資格を取得し、インストラクター活動を開始する。2015年ベストオブヨガミューズ受賞。著書に『YOGA BEAUTY BOOK』、DVD『わかヨガからだメンテナンス』などがある。
シヴァナンダヨガ・ヴェーダンタセンターTTC取得、シヴァナンダヨガ・ヴィドヤピータムATTC取得。一人ひとりの心と身体を深め、笑顔溢れる指導スタイルで本格的なヨガクラスを開催。ヨガライフアドバイザーとしてヨガの知恵を生かした人間関係や恋愛相談をコラムなどで執筆。数々の雑誌やテレビCMの監修を手がけ、イベント出演も数多くこなす、注目のヨガインストラクター。
3/9(土)12:00-13:30『心の太陽を灯すWeekend YOGA』
モデルとして磨き続けてきた美しさや経験を生かし、13年以上実践を続けてきたヨガを、'09年よりインストラクターとして伝え始める。大手ヨガウェアブランドアンバサダーを務めた経験もあり、近年ではTrueNatureやオーガニックライフ東京など、ヨガイベントへ講師として参加。心と身体の健康とスタイルキープを支えるアーサナと癒し系のクラス運びでリピーターとなるファンが多い。
弾ける笑顔、気づきをもたらすクラス運び、そしてみんながいつの間にか仲良くなる場づくりに定評がある、元気いっぱいなインストラクター。本場インドや日本各地で本格的にヨガの学びを深めるようになってから10年以上の経験を持ち、ハタヨガやアシュタンガヨガなど、複数の指導資格を取得。アジア最大級ヨガフェスタやTrue Natureなどのビッグイベントでの指導を行う傍ら、雑誌やウェブメディアにおける監修、モデル出演、そして執筆活動を続けている。
3/10(日)13:30-15:00『ハタヨガ 〜タパス〜』
フランス資本のリゾート企業で空中ブランコのパフォーマーとして6年間世界を旅しながら働いた後、怪我により痛めた背骨をピラティスで完治させた。退団後、国内最在規模のヨガ・ピラティス運営会社にてインストラクター統括業務を経験し、晴れて独立。メンタルサポートやモチベーションアップの指導を得意としながら、活動の場を全国的に広げている。
兵庫県にある曹洞宗の禅道場、安泰寺住職。流暢な日本語を扱うドイツ人であり、『日本人に「宗教」は要らない』(ベスト新書)など数々の人気著書を持つ。’02年から檀家ゼロ、自給自足の山寺の住職を務め、国内外からの参禅者・雲水の指導にあたって共に修行生活を送っている。
クシ・インスティテュート認定マクロビオティック・インストラクター。マクロビオティックと陰陽論の正しい知識をベースにしながらも、豊富な社会経験に培われた柔軟なバランスと、誰でも楽しく実践できる工夫とアイディアにあふれたレシピが大人気。vedaではオープン当初から食/体/心のつながりを紐解くワークショップを担当している。
サロン「El Mar」主宰/ゾーンセラピスト・日本エステティック協会認定エステティシャン。東洋と西洋をブレンドした施術ゾーンセラピーは13年以上の経験の腕であり、身体面だけに留まらない癒しの手の施術は「マジカルタッチ」や「ゴッドハンド」と呼ばれることも。
2/24(日)15:00-16:30『ヒーリング・タッチ』「グラウンディングのための足裏マッサージ」
株式会社アビオス代表/栄養科学博士。アンチエイジングのスペシャリストとして、『30日で体が10歳若返る食事』(講談社)など数々の著書を持つ。「オーガスト流の食事法」は一人ひとりの食生活を見直すパワフルなきっかけとなり、美しく健康な身体に導く親身な指導が老若男女から絶大な支持を集めている。
悩んでいる時にvedaに来るとなんか心が晴れるんです。先生の言葉で自然に笑顔になる。
私にとって「パワースポット」と言ってもいい☆友人を連れて行く時も誇らしく思うの♪
遠くに住んでる私でも「シルバーメンバー」としてvedaカードを持てて嬉しい!
チケットの有効期限が「6ヶ月」に伸び、マイペースで通える。コレ、大きいです!
vedaに来てヨガに惚れ直しました。行くだけで気持ちが楽になる空間です。
朝マイソールで、先生がマンツーマンでポーズを教えてくれることに感動しました!
笑顔いっぱいの佐久間涼子がいよいよvedaにも帰ってきます! 産休を経て、すっかりママの顔にもなりましたが、やはりヨガ講師の姿が似合う♡ 「ヨガを通して本当に伝えたいことがある」 そんな強い想いがあるからこ…
寒い日々の中にも、少しづつ春の気配を感じるようになりました。 間もなくやってくる春は、新しいことにチャレンジしたり、何かが始まったり、変化することが多い季節。そのスタートダッシュに拍車をかけるように、クリパルヨガのダイナ…
もし、人生やその瞬間が美しいと感じはじめたとしたら、 そのひとは目覚めはじめているんだ。 目覚めているひとは、人生は、すばらしい天国であることを知っていて、 瞬間、瞬間を満喫することができる。 「アミ 小さ…
コンセプトスタジオvedaで最も長くアシュタンガヨガを伝える男性講師と言えば… そう!!「赤パン先生」こと、古川哲也先生。 しかし、なぜ「赤パン」?? 練習を始めた当時、男性用ヨガウェアが今の…
#vedatokyo
#maeyoshikawa
月1回ペース~、継続的に通う方にオススメ。
おトクなvedaメンバー利用。月会費に付属するチケットの有効期限はゆとりの「6ヶ月間」。
継続的に基本料金が「25%オフ」になる、vedaが推奨するGOLDメンバーなど、各種メンバーシップに関する詳しいご案内はコチラ。
もう、受付で並ばない!vedaメンバーになると、追加チケットなど、こちらのウェブショップにて事前にご購入いただけます。
よりスムーズな対応のために一度お電話にてご連絡ください。
月会費 54,000円
オールマイティにレギュラークラス・
ワークショップ参加し放題!※
パーソナル1回(40分)付
※ただし集中講座やコースおよび外部講師による
特別ワークショップを除く
月会費 10,800円
4チケット付!
VT = veda ticket
月会費 3,200円
1チケット付!
VT = veda ticket